・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,400 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
経営のヒントプレミアム 第158回は、「人に嫌われない技術」について話をしています。
世の中には、「人に好かれたい」ニーズが圧倒的なのか、「人に好かれるための」コミュニケーション術に関する書籍で溢れています。
しかし、私の周りで、特に、初対面の人に好感を持たれる方と、あまり好感を持たれない方の差は、好感度を上げるための技術の差ではなく、
「嫌われる言動」がどれくらい少ないか?
つまり、地雷を踏んでいないかだと確信しています。
ですので、無意識に、嫌われてしまう、
つまり「もう一度、会いたいと思わないな」と相手に思わせてしまう行動を、極限まで少なくすることこそが、相手に好感を持ってもらうための最強の戦略だと考えています。
では、相手に、嫌われてしまう言動とは、何でしょうか?
もちろん、自慢などのマウンティングをしたり、自分の話ばかりするなどが思い付くかもしれませんが、実は、最も、相手に嫌われる言動は、
「相手の言動を否定すること」なのです。
ですので、「相手の言動を否定」さえしなければ、それだけで、相手から圧倒的に好かれます。
しかも、信頼もされますし、より深い悩みを打ち明けてもらえるようになります。
おそらく、ここまで読まれて、99%の方が、「私は、人と話す時に、相手を否定するようなことはしていない」と思われたのではないでしょうか?
実は、「相手の言動を否定する」というのは、言葉で直接的に、「●●は、間違っている」というような言い方だけではないのです。
むしろ、通常は、「相手を否定する行動に繋がる」とは思えないような言葉にこそ、相手の否定へ繋がる地雷が潜んでいます。
ですので、そもそも、気付くことが出来ません。
結果、どれだけ、コミュニケーションのスキルを学んでも、相手に好感を持ってもらうことが出来ないのです。
今回は、言語化することが難しい「誰もが気付かないでやっている、相手への否定をしない技術」について解説しています。
今回の音声をお聴きになり、すぐに実践するだけで、何の苦労もなく、あなたの好感度は爆上がりすると思います。
是非、ビジネスでも、プライベートでも、相手を否定しないスキルを活かして頂ければと思っております。
スキルなので、誰でも身に付けることが可能であり、慣れれば、無意識で使いこなせるようになります。
また、今回、解説しましたテーマに関して、実際に参考にさせて頂きました書籍についても解説しています。
今回の音声も、とても実践的な内容となっておりますので、是非とも、活用して頂ければと思います。
●そもそも相手の話を否定するとは、どんな状況なのか?
●なぜ、無意識に相手の話を否定してしまい、それに気が付かないのか?
●なぜ、相手を褒めても、それだけでは好感をもたれないのか?
●悪意がなく、善意で相手を無意識に否定してしまう典型的なパターンとは?
●「相手のために」と正論をいう事が否定であれば、何を言えば聞いてもらえるのか?
●コミュニケーションの勉強をしている勉強熱心な人ほど、結果的に、相手を否定して傷付けてしまう負のループとは?
●自分と相手の考えや価値観が全く違う場合、どうすれば、否定をしていると思われずに、さらに、好感を持ってもらえるのか?
●なぜ、仕事が出来るビジネスマンや経営者ほど、無意識に相手への否定をやってしまうのか?
●常に、自分が我慢してストレスをためることなく、相手の言動を否定しないで、良好な人間関係を構築するために大切な5つのポイントとは?
そして、今回の注目企業は下記となります。
「禁止」または、「やってはいけないこと」から、ビジネスチャンスを見つけて圧倒的に儲けを出している企業のビジネス戦略について解説します。
世の中に、なぜ「禁止」されているルールがあるかというと、そのルールが無いとやってしまうからです。
もちろん、法律で禁止されている行為を行うことは論外ですが、合法的な領域での「禁止」には、とんでもないビジネスチャンスが隠されています。
是非、参考にしてください。
★Information★―――――――――
■経営のヒントプレミアムへの質問
経営のヒントプレミアムでは、小島社長への質問や今後聞いてみたいテーマなどを募集しています。
「経営のヒントプレミアムへの質問フォーム」より、小島社長へお聞きしたい質問内容をお寄せください。
たくさんの質問をお待ちしています。
https://forms.gle/RUhUPeFgyUpGoSau6
■新経営戦略塾・経営のヒントプレミアム【特別会員】のご案内
新経営戦略塾・経営のヒントプレミアムの特別会員に登録していただくと、定価3,400円(税込)の最新号が2,900円(税込)でご購入いただけます。
さらに、毎月自動で最新号が送られてくるため、毎回購入時に個人情報やクレジットカードを入力する手間もかかりません。
ぜひ、この機会に手軽でお得な特別会員にお申込みいただき、小島社長のノウハウを、ご自身の会社経営やキャリアアップに活かしてください。
お申し込みはこちらから(経営のヒントプレミアムの最新号をお届けします。)
https://www.m-aim.jp/hint_premium/
■小島幹登・LINE公式アカウント
最新情報や追加特典などを配信している「小島幹登」のLINE公式アカウントです。
追加して頂くと特別なプレゼントをお渡ししてます。
https://s.lmes.jp/landing-qr/1655852076-GjDeg7m4?uLand=MUymu2
ーーーーーーーーーーーーーーー
新経営戦略塾へのご質問やご不明点などは、【 info@m-aim.jp 】こちらのメールアドレスへ、お気軽にお問い合わせください。
新経営戦略塾・運営事務局
レビュー
(1)
お支払い方法について
¥3,400 税込