1/1

新経営戦略塾・経営のヒントプレミアム 第132回「メタバースは、本当にビジネスチャンスなのか?」

新経営戦略塾・経営のヒントプレミアム 第132回.mp3

¥3,400 税込

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (98037480バイト)

最近、ニュースなどで「メタバース」という言葉を耳にすることが多いのではないでしょうか?

また、Facebookが、社名を「メタ」に変え、数兆円規模の投資をしていることが話題になっています。
そして、アップルも、メタバースに数兆円規模の投資を行っています。

この2社が投資をしているということは、間違いなく、近い未来に何か大きな変革が起こることは、間違いないのではないかと思います。

メタバースとは、インターネット空間に作られた「3Dの仮想現実」です。

おそらく、私達、中小零細企業には全く関係ない、大企業の話だと思っていませんか?

今回、小島社長に、「そもそも、メタバースとは何なのか?」、また、「なぜ、近い将来、私達の生活を大幅に変えると言われているのか?」について、解説して頂きました。

また、メタバースにビジネスチャンスを見出すための2つの方法についても、詳しくお話して頂きました。

どのノウハウも、すぐに使える実践的な内容となっておりますので、是非とも、活用して頂ければと思います。

解説音声をお聞きになることで、

●そもそも、メタバースとは何なのか?
●なぜ、メタバースが世の中を変えると言われているのか?
●メタバースが、20年前に流行った「セカンドライフ」と全く違う理由とは?
●メタバースが、「VRゴーグルをつけた仮想世界」ではない理由とは?
●結局、メタバースで、何を実現しようとしているのか?
●メタバースが、日本復活の最後の切り札になる本当の理由とは?
●メタバースにより、タイムトラベルが可能になる理由とは?
●なぜ、メタバースが発達すると、自分よりもAIを信じることが出来るようになるのか?
●今から、あなたが、メタバースに対して投資をしていくべき理由とは?
●「メタバース上で貴重な土地を買って儲ける」というのが詐欺である根本的な理由は?
●メタバースで儲けるための「2つの方法」とは?

そして、今月の注目企業の紹介ですが、「ライセシングビジネス」で儲けている企業を解説します。

ライセシングとは、「自社が所有するブランド(商標権)や知的財産権を他社に有償で提供して、収益を上げる仕組み」のことです。

実際に、3社の具体的な事例を公開し、「仕入れがいらない、権利だけを貸す、究極のビジネスモデル」について深堀しています。

そして、このビジネスモデルに、私達が取り組むにはどうしたら良いのか?についても、小島社長に解説して頂きました。

是非、お聞きください。


★Information★―――――――――
■新経営戦略塾・経営のヒントプレミアムがお得に始められる【特別会員】のご案内

新経営戦略塾・経営のヒントプレミアムの特別会員に登録して頂くと
定価3,400円(税込)の最新号が2,900円(税込)でご購入頂けます。

さらに、毎月自動で最新号が送られてくるため、
毎回購入時に個人情報やクレジットカードを入力するお手間もかかりません。

ぜひ、この機会に手軽でお得な特別会員にお申込み頂き、
小島社長のノウハウを、ご自身の会社経営やキャリアアップに活かしてください。

エントリーはこちらから(お申込月の最新号をお届けします。)
https://my171p.com/p/r/v5QhtVPM


■経営のヒントプレミアムへの質問
Podcastへの質問は、【info@m-aim.jp】こちらのメールアドレス宛に、件名を「経営のヒントプレミアムの質問」と明記してお送りください。たくさんの質問をお待ちしています。


■新経営戦略塾・LINE公式アカウント
最新情報や追加特典などを配信している「新経営戦略塾」のLINE公式アカウントです。
追加して頂くと特別なプレゼントをお渡ししてます。
https://bit.ly/3nFg5fM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • レビュー

    (1)

  • お支払い方法について

¥3,400 税込

最近チェックした商品
    その他の商品