・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,400 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
経営のヒントプレミアム 第168回は、「予測不能な時代を勝ち抜く『普遍の原則』の見つけ方」について話をしています。
2025年に入り、検索も、Googleではなく、生成AIを使うことが当たり前になり、経済や社会の常識もめまぐるしく変わっています。
多くの情報(99%が嘘)が洪水のように押し寄せ、何が正しくて何が間違っているのか、見極めることさえ困難な時代になりました。
私たちは、この予測不能な世界で、一体、何を頼りに、どんな指針をもって、未来への舵取りをすれば良いのでしょうか?
私は、28歳での独立から20年以上にわたる経営者人生の中で、いくつかの成功と、ここには書けないほどの辛い膨大な失敗を経験してきました。
事業の急成長を経験したこともあれば、その裏で組織が崩壊しかけたこともあります。
と言いますか、何社も会社を潰しています。
その中で痛感したのは、
「最新のトレンドや短期的な変化に目を奪われるだけでは、決して長期的な成功は掴めない」ということです。
流行りのビジネスモデルに飛びついても、その熱狂はすぐに冷め、土台のない成功は砂上の楼閣のように脆く崩れ去るのを、私は、1000件以上の経営相談の中でも数えきれないほど、目の当たりにしてきました。
では、変わり続ける世界の中で、私たちは何に目を向けるべきなのか?
私が長年の探求の末にたどり着いた結論は、非常にシンプルでありながら、極めて強力です。
それは、
「変わり続ける世界だからこそ、決して変わらない“人間の本質”や“普遍的なパターンに目を向ける」
ということでした。
生成AIなどの技術はどんどん進化して変わっていったとしても、
「人の根源的な欲求や恐怖、強欲とパニックのサイクル」は、何百年、何千年も変わっていません。
この「変わらない部分に目を向けて、全力で理解すること」こそが、目先の変化に惑わされず、「本質を見抜く力の源泉」となります。
今回の音声では、
この「普遍の原則」を、新経営戦略塾で、私が常に提唱している3つの資産という切り口で、深く解説していきます。
これらは単なるマインドセットのような精神論ではなく、日々の意思決定に直結する、極めて実践的な思考法です。
解説しているポイントは下記です。
【1】 金融資産:市場の浮き沈みに振り回されず、長期で富を築き、守るための原則
99%以上の人は「富を築く」ことばかりに注目しますが、「富を守り続ける」には全く別のスキルや思考法が必要です。市場の熱狂や悲観といった感情の波にどう乗りこなし、自分自身の心の弱さにどう打ち克つのか。そのための不変の原理を解説します。
【2】 人的資産:健康や知恵といった、複利で価値が増す「自分自身」への投資法
「良いことはゆっくりと起こり、悪いことは突然起こる」――この言葉は、健康や知識の蓄積の本質を的確に表現しています。日々の地道な積み重ねが、いかに10年後、20年後、30年度のあなたを決定づけるか。最もリターンの高い自己投資の考え方をお伝えします。
【3】 社会資産:信頼や評判という、お金では買えない無形の富の築き方
ビジネスも人生も、突き詰めれば「人とのつながり」で成り立っています。そしてその土台となるのが「信頼」という見えない資産です。信頼は築くのに年月を要しますが、失うのは一瞬です。この最も重要でありながら脆い資産を、どう育み、守っていくべきかを語ります。
これら3つの資産を、時代を超えて機能する「普遍の原則」に基づいて、どう育て、どう守っていくのか。
そのために絶対に身に着けておくべき思考法を、解説します。
特に、私が今回の解説で強調したかったのは、「戦術・戦略・原則」という考え方の階層です。
多くの人は、「糖質制限ダイエット」のような目先の「戦術」に飛びつきますが、
その上位にある「-10kg」という「戦略」や、
さらにその根底にある「80歳でも健康な心身を保つ」という「原則」がなければ、
すぐに失敗して挫折してしまいます。
目先の行動である「戦術」も、中期的な目標である「戦略」も、すべては揺るぎない「原則」から生まれるのです。
この「原則」という人生の羅針盤を持つことができれば、たとえ予期せぬ嵐に見舞われ、計画が台無しになったとしても、道を見失うことはありません。
心の安定を保ち、ブレない軸を持って、再び力強く歩み出すことができます。
是非、この音声を聴いて、盤石な人生基盤を構築するための思考法を学んでください。
今回、解説しましたテーマに関して、実際に参考にさせて頂きました書籍についても解説しています。
今回の音声も、とても実践的な内容となっておりますので、是非とも、活用して頂ければと思います。
● なぜ、賢明な経営者は、目先の変化ではなく「変わらないこと」に注目するのか?
● 時代を超えて愛される「ある商品」が教える、ビジネスの本質とは?
● 「最大のリスク」は、誰もが予見していない事柄である本当の理由とは?
● 投資で成功するために必要な「合理的な楽観主義」の正体とは?
● 「富を築くスキル」と「富を守るスキル」は、なぜ全くの別物なのか?
● 人はなぜ、自分の狭い経験則だけで世界を判断してしまうのか?
● なぜ、「良いことはゆっくり起こり、悪いことは突然起こる」のか?
● なぜ、信頼は築くのに時間がかかり、失うのは一瞬なのか?
● 人がデータよりも、つい魅力的な「物語」に騙されてしまう心理と、その対策とは?
● 意思決定の質を劇的に高める「戦術・戦略・原則」の思考フレームワークとは?
● あなたを惑わす認知バイアスの罠とその回避とは?
● 結局、不確実な世界を生き抜くために、私たちが持つべき「羅針盤」とは何のか?
さらに、今月の注目企業・ビジネスモデルとして、
「廃棄物の再利用で、新たな儲けを作り出す」ことに成功している企業を、様々な業界から4社選び、解説をしています。
あなたの会社にも、実は、有形・無形に限らず、不要だと決めつけている資産が必ず存在しています。
通常は廃棄物だと思われている資産を有効活用することで、新規事業を作り出すことも可能です。
是非、参考にしてください。
★Information★―――――――――
■経営のヒントプレミアムへの質問
経営のヒントプレミアムでは、小島社長への質問や今後聞いてみたいテーマなどを募集しています。
「経営のヒントプレミアムへの質問フォーム」より、小島社長へお聞きしたい質問内容をお寄せください。
たくさんの質問をお待ちしています。
https://forms.gle/RUhUPeFgyUpGoSau6
■新経営戦略塾・経営のヒントプレミアム【特別会員】のご案内
新経営戦略塾・経営のヒントプレミアムの特別会員に登録していただくと、定価3,400円(税込)の最新号が2,900円(税込)でご購入いただけます。
さらに、毎月自動で最新号が送られてくるため、毎回購入時に個人情報やクレジットカードを入力する手間もかかりません。
ぜひ、この機会に手軽でお得な特別会員にお申込みいただき、小島社長のノウハウを、ご自身の会社経営やキャリアアップに活かしてください。
お申し込みはこちらから(経営のヒントプレミアムの最新号をお届けします。)
https://www.m-aim.jp/hint_premium/
■小島幹登・LINE公式アカウント
最新情報や追加特典などを配信している「小島幹登」のLINE公式アカウントです。
追加して頂くと特別なプレゼントをお渡ししてます。
https://s.lmes.jp/landing-qr/1655852076-GjDeg7m4?uLand=MUymu2
ーーーーーーーーーーーーーーー
新経営戦略塾へのご質問やご不明点などは、【 [email protected] 】こちらのメールアドレスへ、お気軽にお問い合わせください。
新経営戦略塾・運営事務局
レビュー
(1)
お支払い方法について
¥3,400 税込