1/1

新経営戦略塾・経営のヒントプレミアム 第165回「無意識レベルで『集中力』を自在に操る方法!」

新経営戦略塾・経営のヒントプレミアム 第165回.mp3

¥3,400 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

ダウンロード販売の商品
購入後にDL出来ます (115555132バイト)

経営のヒントプレミアム 第165回は、「無意識レベルで『集中力』を自在に操る方法!」について話をしています。

あなたは、こんな経験はありませんか?

●締切が迫っているのに、重要なタスクをつい先延ばししてしまう。
●取り組もうとしても、SNSや動画を見てしまい、なかなか作業に入れない。
●せっかく始めても、やる気やモチベーションがすぐに途切れてしまう。

これらの原因と解決策が分からない状態では、どんなに時間管理術や仕事術を学んでも、関連書籍を沢山読んでも、現実には、なかなか成果につながりません。

なぜなら、これらの根本的な課題は「集中力が続かない」ことにあるからです。

例えば、私の経営者仲間には、時間管理の方法自体は“かなり適当”ですが、必要な時に半端ない集中力を発揮して“緊急度は低いが重要度が高い”タスクをきっちりこなす人がいます。

半日ぶっ通しで考えごとをしても平気で、時間割など関係なく、圧倒的な成果を出しているのです。

本人は気が付いていませんが、明らかに、集中力が凄いのです。

結局のところ、すべてを決めるのは「集中力」だというのが、私の結論です。

一般的に、意識が5%、無意識が95%と言われています。

この「集中力」は、その95%を占める“無意識”下でコントロールされているため、先延ばししてしまったり、すぐに気が散ってしまうのは、決してあなたが怠け者だからではありません。

人間の本能として、いくら意識(=理性)で頑張ろうとしても、表面的なノウハウだけでは集中力は上がりにくいのです。というか、現実的には無理です。

しかし、脳や心のメカニズムを理解し、無意識で行われている「集中できる/できない」を意識的にコントロールできるようになれば、誰でも圧倒的な集中力を身に付けられます。

つまり、「集中力」は生まれつきの才能ではなく、後天的に習得できるスキルなのです。

今回の音声では、無意識下で決まってしまう「集中力」を自在に操る方法を、

具体的に「今日から何をすればいいのか?」

というレベルまで踏み込んで徹底的に解説しています。

集中力のメカニズムの根本構造から、実際のトレーニング方法まで詳しくお話ししていますので、ぜひお役立てください。

「集中力」は人生において最も重要なスキルの一つです。

今回の音声では、その集中力を自由自在に操るためのノウハウを、心理学や脳科学の視点からも、徹底的にお伝えしています。

今回、解説しましたテーマに関して、実際に参考にさせて頂きました書籍についても解説しています。

とても実践的な内容となっておりますので、是非とも、活用して頂ければと思います。

●そもそも「集中している状態」とは何なのか?
●あなたの集中力を無意識下で決めているものは何か?
●多くの人が“やりたくないけどやる必要があること”に集中できない本当の理由
●なぜ意識(=理性)だけでは「気合を入れよう」と思っても集中できないのか?
●ダイエット中に「スイーツを食べたい!」という誘惑に負けてしまう根本理由とは?
●重要な仕事に取りかかろうとしても先延ばしや気が散る原因とは?
●無意識下で決まる「集中力」を左右する3つの要因とは?
●「集中力」を爆上げするために欠かせない3つの原則とは?
●無意識下の「集中力」を高めるために、まず最初に取り組むべきこと
●なぜ集中力を高めるのに“決まったルーティーン”が必要なのか?(人間の進化の歴史から解説)
●「集中力が続かない」「すぐ気が散る」という負の感情をコントロールする重要ポイントとは?
●今日、すぐに実践が可能な「集中力」を高める具体的テクニックとは?

さらに、今月の注目企業・ビジネスモデルとして、ここ数年で爆発的に伸びている“ある業界”の事例を取り上げます。

一見、フロントの商品やサービスでは、「なぜ儲かっているのか分からない」が、実はバックエンド商品で大きな収益を得ているビジネスモデルの仕組みを解説します。

★Information★―――――――――
■経営のヒントプレミアムへの質問
経営のヒントプレミアムでは、小島社長への質問や今後聞いてみたいテーマなどを募集しています。
「経営のヒントプレミアムへの質問フォーム」より、小島社長へお聞きしたい質問内容をお寄せください。
たくさんの質問をお待ちしています。
https://forms.gle/RUhUPeFgyUpGoSau6


■新経営戦略塾・経営のヒントプレミアム【特別会員】のご案内
新経営戦略塾・経営のヒントプレミアムの特別会員に登録していただくと、定価3,400円(税込)の最新号が2,900円(税込)でご購入いただけます。
さらに、毎月自動で最新号が送られてくるため、毎回購入時に個人情報やクレジットカードを入力する手間もかかりません。
ぜひ、この機会に手軽でお得な特別会員にお申込みいただき、小島社長のノウハウを、ご自身の会社経営やキャリアアップに活かしてください。
お申し込みはこちらから(経営のヒントプレミアムの最新号をお届けします。)
https://www.m-aim.jp/hint_premium/


■小島幹登・LINE公式アカウント
最新情報や追加特典などを配信している「小島幹登」のLINE公式アカウントです。
追加して頂くと特別なプレゼントをお渡ししてます。
https://s.lmes.jp/landing-qr/1655852076-GjDeg7m4?uLand=MUymu2
ーーーーーーーーーーーーーーー

新経営戦略塾へのご質問やご不明点などは、【 [email protected] 】こちらのメールアドレスへ、お気軽にお問い合わせください。

新経営戦略塾・運営事務局

  • レビュー

    (1)

  • お支払い方法について

¥3,400 税込

最近チェックした商品
    その他の商品